PayPay使ってビックで買い物|現金決済もポイントカードももう嫌だ
去年あたりにiPhoneに、今年Googleの「Pixel」にもFeliCaが搭載され、iPhoneユーザーは「Apple Pay」、Androidユーザーは「Google Pay」でSuicaが使えるようになった。
ついにキャッシュレス社会になっていくのか、やはりAppleとGoogleの手によって・・・と思っていたら、今度はバーコード決済の「Pay Pay」が話題に。なんでこんなオノマトペみたいな名前を…PayPalどうした?
しかし、確かに「FeliCa」だの「NFC」だの「おサイフケータイ」だの「対応クレジットカード」だの「対応端末」だのいちいちゴチャゴチャ面倒くさい非接触決済に比べて、「クレジットカード」と「スマホアプリ」があれば決済できるって、やっぱ圧倒的にシンプルでいい(LINE Payのことは忘れてた)
そして、ビックカメラがPayPayに対応(8%ビックポイント還元)&支払い金額の20%キャッシュバック、さらにソフトバンクユーザーなら10回に1回買物金額が全額キャッシュバック!というソーシャルガチャ脳の人々にはたまらないキャンペーンでもって、オタクたちがざわついた。
わたしも新しいサービスは使わないと気が済まないし、先日ビックカメラで使ってきた。
・ビックカメラのアプリをインストール&会員登録
・PayPayアプリインストール&クレジットカードとYahooアカウントを紐付け
※SoftBankユーザーは10回に1回、Yahooプレミアム会員は20回に1回、払った分全てキャッシュバックされる
※ソフバンはsimで判別してる模様で紐付け不要で即キャンペーンが適用される
以上の前準備を会社で済ませて、仕事帰りにビックカメラに寄って「NEOGEO mini PAD」購入、「ドラクエビルダーズ2」を予約する。(予約の事前決済もPayPayで可能)
このゲーム予約したいんですけど、と店員に伝えるとエクセルの在庫リストを印刷した紙をペラペラしながら「いつ発売の…何でしたっけ?」って何回も聞かれたときには気が遠くなったけども(Ctrl+Fを知らないのか…?)、PayPayの対応はきちんとトレーニングされていてスムーズだった。
店側のバーコードを読み取って、客が金額をアプリに打ち込み、支払いボタンを押して、決済終了。
が、支払いの後にPayPayのチョ~小さい決済番号を店員が凝視、さらにビックカメラのアプリを立ち上げて初回特典クーポン(3%)を表示、さらに会員ナンバーを凝視(これも超小さい文字で表記されている)、というなんだか残念なスリーステップが。
でもすぐビックのポイントは付与されたし、PayPayの支払い自体はすごく簡単だった。
無事にビックのポイント11%、PayPayのキャッシュバック20%(これは来年の1月に付与される)を獲得。
ほんと、もう店舗独自の規格でポイントカード作るのとか二度とやめてほしい。店ごとにプラスチックのカード発行とかマジで狂気の沙汰だと思う。そういう点でも「Google Pay」に期待してたけど、もうぜんぶPayPayに統合して…購買履歴ならくれてやるから、Tカードを持ってるかなんて、もう二度と聞かないでくれ…
後日ファミリーマートでも利用したら「店側のバーコードを読み取って金額を打ち込む」のではなく、「アプリに表示されるバーコードを店側に読み取ってもらう」だけで支払いが完了。こっちのが圧倒的に良いわ…
PayPay大金バラ撒きキャンペーンで祭りがブチ上がった翌日、SoftBankが大規模な通信障害を起こしたりして、なんかもうマジ開戦前夜。
何かが起こって夢のように儚く消える可能性もあるが、孫PayPayさんはこれからも大金とビッグなデータで愚かなカスタマーを翻弄し、飼い慣らし、いつの間にか覇権を手に入れればいいと思う。LINEみたいに(LINE Payのことは忘れてた)
正味のユーザー規模って、LINEとヤホー+ソフバンで、どちらが大きいのかな。調べる気にもなれないが
-
前の記事
カメラ趣味を持つための初期費用|10万円以内でなんとか 2018.12.04
-
次の記事
ゲーム感想|LIFE IS STRANGE (PS4) 2019.02.11